本の庭

読んだ本、読みたい本、積んでる本などなど本についての私的な語りです。

「リバース」湊かなえ

「Audible」湊かなえさんの「リバース」を聞き読み。
車に乗りながら、料理をしながら、寝る前に
聴き読みしています。読書時間が効率的に使えるので、
久しぶりにこれ、いいかもと思っております。


朗読は、藤原竜也さん。ドラマのときは
藤原さんが主人公の深瀬役を演じていたのですね。
ドラマの「リバース」、見たような記憶が???


朗読は、声優さんでもいいかなくらいに思ってましたが、
やっぱり役者さんの朗読って、真に迫って迫力がある
どんどん本の世界に引きづり込まれ、次どうなるんだろう?
と早くも聞き読みしたくなるのです。
こんな効果があるとは、驚き。さすが役者さんですね。


特に藤原さんは独特の溜めがあって、
その溜めがミステリー小説にあってる。


ど、ど、ど、どうなるの? どっちに物語は進むの?と
イメージが膨らんでいきます。


2章目からは、主人公の大学の友人が出てくるので、
登場人物のメモ書きが欲しいと思って検索したら
ドラマの相関図が出てきたので、こちらを参考にして聞き読みします。


移動図書館

我が町では、金曜日に移動図書館が
近くの公園にやってきます。
時間が決められていて、その時間帯に行くと
小型のバンが止まっていて、中には本棚が設置され、
その本棚にずらりと本が並んでいます。


母の介護をしていたときは、
図書館になかなか行けなくて
移動図書館を利用していました。


本の数は少ないのですが、
読みたい本はオーダーできるようですですね。


ですが、あえて移動図書館では、ビビビ!と
きた本を選びます。なので、ここでは
直感的に読みたい本を選ぶようにします。


どうしても、自分の好みの本に偏ってしまうので、
たまには違うジャンルの本との
出会いを楽しんでいます。
(まぁ失敗することのほうが多いんですけどね)


母も施設に入所したので、私の自由度が高くなり、
今は移動図書館を利用していません。
久しぶりに移動図書館へ行ってみようかな。


Audible2ヶ月99円お試し

Audibleのおトクなキャンペーンをやっていたので、
早速、入ってみました。
2カ月で99円とは!!!


Audibleが始まった当初に入会したのですが、
その頃は、まだ、作品数も多くなく、
読みたい本がなかったので、ほどなく退会しました。


今回、久しぶりにAudibleをのぞいてみると、
結構、小説が充実してますね。
しかも、芸能人が朗読している本もありました。


今回、たまたま選んだ本が湊かなえさんの「リバース」
朗読は藤原竜也さんでした。この方の演技、好きなんですよね。


湊かなえさんの4作品を芸能人が朗読しているようです。


・「少女」  稲垣吾郎さん
・「境遇」  松雪泰子さん
・「リバース」 藤原竜也さん
・「未来」  のんさん


どれも読みたくなりますね。個人的には、NHKで放送されている
「映像の世紀」のナレーションを担当している山田孝之さんに
朗読して欲しいですね。すごく深みのあるいい声をしています。


さっそく昼食を作りながら、聞きました。
登場人物がページの最初にどんどん出てくるので、
覚え書きしておかないとちょっと忘れそう。
朗読のしょっぱなは落ち着いてメモできる
環境で聞いた方が良かった。


あと、本屋大賞や年間ランキングの本もあって
なかなか楽しそうです。


初めたばかりなので、ガンガン聞いていきたいと思います。


読むためのデバイスはこれ!

電子書籍を読むときのデバイスは下記を使用しております。
読む場所、読む本によって使い分けています。


○スマートフォン(iOS・Android)
○iPad
○Kindle paperwhite 


○スマートフォン(iOS・Android)
電車、待ち合わせ、家、車の中などのちょっとした空き時間にサッとアプリを立ち上げて読むことが多いです。iPhoneで読むことが多いかな。Androidは基本サブ機なので、iPhoneの充電が切れそうとかの場合はAndroidで読みます。
すき間時間、小間切れ時間を使って読みます。家の中では、1階のリビングにいるときにわざわざ2階まで行って本をとるのが面倒くさいときはスマホで読んでますね。


○iPad
雑誌、マンガ系はiPadを使うことが多いです。画面が大きいから読みやすいし、雑誌は画像を大画面で見たいから。小さな字を読むときはズームできるのがいいですよね。ただ、手に持って見るのは長時間は重たいですね。スタンドに立てたりして読んだりしますが、姿勢を保持しないといけないのでちょっと疲れます。


○Kindle paperwhite 
小説やビジネス書を読むときはこちらのデバイスを使います。モノクロなのでやっぱり目にやさしい。iPadはグレアが強いので、目がしんどくなります。
ページをめくる動作がちょいもたつく感じが読書スピードに影響してイラつきを若干ですが感じることがありますが、概ね気に入ってます。バンドをつけて、手に持ちながら読んでます。


背面にバンドをつけました。       バンドとデバイスの間に手を差し込んで持ってます。

読む派?聞く派?

最近、Amazonのオーディオブック「Audible」の広告が目に付きます。
ブラックフライデーもあるのか?えらく推してますね。
2ヶ月のお試しで99円とは、なんともおトク。
ちょっと試して、2カ月後に解約しようかな。


私は、必要なときは1カ月単位で、
AudibleやKindle  Unlimitedに登録して
必要でなくなると解約します。登録しても継続のしばりが
ないので、使いやすいです。


さて、読書ですが、私は、断然、読む派です。
でも、仕事でPCを使っているので目が疲れているときは、
オーディオブックを使うときもあります。


どんなシチュエーションで使うかと言うと


●Audibleがおトクなとき
●車の運転中
●寝る前に
●家事やウォーキングなどながら時に
●目が激しく疲れているときに


などなど。これから年齢を重ねると目が疲労しやすくなるので
オーディオブックもいいかな?
Audibleが始まったときよりは、本の数も多くなっているようなので。


デメリットとしては、


●ながら聴きが多いのでメモがとりにくい
●メモの保存がしにくい
●頭に入らないときがある


なので、軽めの小説やさっと聞きたいビジネス書を読むことが多いです。
本と向き合うときは、やっぱり読むのが一番!



○使っているオーディオブックのアプリ


●AmazonのAudible
●audiobook

聴き放題プラン 1380円/月に入ってました。しばらく使ってなかったけど、 
サイト閲覧すると入りたくなる。作品数も多くなってるし。